


斎場案内






仏壇・位牌・人形・ひな壇・兜・
想い出の品などをお焚き上げします
お電話で無料相談する
メールでお問合せする
ひかりセレモニーの
想いの込もった品を、
ご読経(魂抜き)後、炎と共に手放す行いです。
お焚き上げはこのような方に選ばれています
もうすぐ引っ越しだから
断捨離したい
子どもが産まれたから物を
減らしてスペースを確保したい
仏壇や位牌などを
処分したい
直接のお電話やメールでお焚き上げのご相談を
ご希望の方は、こちらよりお進みください。
お電話で無料相談する
メールでお問合せする
ひかりセレモニーの
不燃物は環境管理センターにて適切に処理致します
お焚き上げの
お電話かメールにてお問い合わせください。
以下の点をお聞きします。
お仏壇の場合は3辺を合計したサイズをお伝えください。
3辺の合計(①+②+③)が150cm以内は¥10,000になります。
3辺の合計が150cm以降、10cmプラス毎に¥2,000加算されます。
3辺の合計が180cmの場合、
基本150cmに+30cmなので、¥16,000になります。
お位牌の料金一柱 ¥3,000
お引取りか持込みかをお聞きします。
お引取りの場合は引取先の住所をお知らせください。
電話での相談は無料ですので、まずはお電話ください。
お引取りや持込みの日程について、事前に確認をさせていただきます。
その後物品が届き、ある程度の数が集まりましたらお寺へ持ち込みます。
ひかりセレモニーの
量の目安 | 金額 | |||
---|---|---|---|---|
人形 | 人形・ぬいぐるみ | ¥500 | ||
ひな壇 | 7段飾り(段含む) | ¥12,000 | ||
人形と付属の屏風・飾り台・ぼんぼり・お道具込み | ¥10,000 | |||
お人形のみ | ¥8,000 | |||
兜 | 一式 | 兜のみは4,000円 | ¥8,000 | |
ガラスケース 入り人形 | ケース込み | ¥4,000 | ||
大型 (ぬいぐるみ等) | 一番長い部分が60cm以上 | ¥5,000 | ||
想い出の品 | ・写真 ・手紙 ・書籍 ・お札 ・お数珠 ・香典袋 ・お洋服 ・遺品 | 少量 | 角2封筒(写真やお手紙など) | ¥1,000 |
SS | 段ボール3辺合計60cm(5リットル) | ¥2,000 | ||
S | 段ボール3辺合計80cm(10リットル) | ¥3,000 | ||
M | 段ボール3辺合計100cm(25リットル) | ¥4,000 | ||
L | 段ボール3辺合計120cm(40リットル) | ¥5,000 |
なお、仏具屋ガラスケース等の不燃物は
環境管理センターにて適切に処理いたします。
大和市・座間市・綾瀬市・
海老名市の方 お引き取り無料
お持ち込みいただいた場合は
1割引いたします
ご希望に合わせて選べる
故人様やご自身が大切にされているものです。
しかし何でもお焚き上げできると言うわけではございません。
このようなものはたとえお焚き上げであっても法令違反となり、これを行った神社や寺院は罰せられてしまう可能性があります。
ご利用者からよくいただく
24時間365日、昼夜問わず受け付けております。お気軽に「0120-02-4520/ひかりセレモニー」まで
ご連絡ください。ご状況やご不明点をお伺いいたします。
お焚き上げは、神聖な儀式として古いお守りやお札、故人の遺品などを焼く行為です。
この儀式を通じて、物に宿る霊や魂を浄化し、感謝の気持ちを込めて天に送ります。
お焚き上げを行う際は、事前に神社や寺院に相談し、適切な場所と方法で行うことが重要です。
また、環境に配慮し、燃えにくい物や有害な物質を含む物は避けてください。
お焚き上げの費用は、依頼する場所や規模、対象物によって異なります。一般的には数千円から数万円程度が相場です。お気軽に「0120-02-4520/ひかりセレモニー」までご連絡ください。
お焚き上げのお申し込みやご相談は、
直接お電話やメールにてお問い合わせください。